Interview先輩の声インタビュー

生産部生産課Iさん

北海道釧路明輝高等学校 卒業
製造オペレーター

ENTRY

Q.1弊社を知ったきっかけはなんですか?

高校の就職活動にて求人票が出ているのを知り、勤務形態や給与などを見て興味を持ちました。

Q.2入社前と入社後の印象の変化はありますか?

現場に張り付いての作業だと感じていたがオートメンションというのもありPCにて機械を操作する機会が多く事務作業も多いということに驚きました。

Q.31日の業務スケジュールを簡単に教えてください

遅番では、午後2時から製造業務を開始し、主にPCで配合スケジュールを立てます。午後3時からは製造計画の修正を行い、午後4時からは担当箇所の製造ラインの清掃と製造業務を行います。午後5時30分から午後6時30分まで休憩を取り、午後6時30分から午後9時30分までは製造業務を行い、夜勤担当者へ引き継ぎを行います。午後9時30分から午後11時までは現場清掃や点検作業などを行い、午後11時に退勤します。

Q.4あなたの業務内容でやりがいのある所や大事だと思う所はどこですか?

やりがいはペレット、フレークの生産する際に耐久度や硬度、水分調整を行っておりますがそれらを満たすのはもちろん、さらに上回る良い物を生産できた時はものすごくやりがいを感じます。                            

Q.5あなたの部署ではどんな仕事を担当していますか?

オペレーター業務                       

Q.6部署のメンバーはどんな雰囲気ですか?

コミュニケーションを積極的にとっていると感じます。           

Q.7あなたが感じる部署の「強み」は何ですか?

夜勤体制もあり、深夜手当がもらえるところです。           

Q.8新しく入ってくる人に伝えたいことはありますか?

交代勤務なので最初のうちは慣れないかもしれませんが優しい先輩がたくさんいるので少しずつ仕事を覚えて一緒に頑張りましょう。

Q.9自分が入社当初に知っておきたかったことは何ですか?

繁忙期や閑散期がいつ頃なのか、またそれに伴う業務量の変化や、残業時間の目安など、ワークライフバランスに関する情報を知りたかったです。

ENTRY