Q.1弊社を知ったきっかけはなんですか?
大学や前の会社で分析を行っていたため釧路でも分析に関わる業務したいと思っており、その中で道東飼料の求人を見かけた
Q.2入社前と入社後の印象の変化はありますか?
品質保証部はスーツで事務作業のみを行うイメージがあったが、道東飼料では他部署や協力会社と一緒に現場へ立合いを行っており、部署間での目線が近いなと感じた。また牛用飼料ではあるものの品質への気遣いは人の食事と遜色無いのではないかと思う

Q.31日の業務スケジュールを簡単に教えてください
8:30に消毒液補充。8:40~10:00まで配合率変更確認、10:00~12:00までクレーム対応。休憩を挟み、13:00~15:00まで製品品質の打ち合わせ、15:00~16:30まで親会社営業対応、16:30~17:00まで分析用サンプル整理。17:00~17:30まで一日のまとめと翌日準備で業務終了。
Q.4あなたの業務内容でやりがいのある所や大事だと思う所はどこですか?
品質保証部は道東飼料が製造した製品が基準を満たしているかを確認する最後の部署であるため、私たちが異常を見抜けなければ農家さんに問題のある製品が届けられてしまいます。
そうしたことを防ぐため常に品質に目を配り気づけるようにすることが大事だと思います。
また営業さんから道東飼料の製品が農家さんに好評だったことを教えてもらえるとやりがいを感じられます。

Q.5あなたの部署ではどんな仕事を担当していますか?
製品配合率の変更、品質管理、クレーム対応、疫病対策、包装資材管理など、多岐にわたる業務を調整・実行し、高品質な製品提供と安全な工場運営に貢献します。
Q.6部署のメンバーはどんな雰囲気ですか?
他部署より構成人数が少なく、年齢層も割とバラバラなのですが母校が同じ人が多かったり趣味が同じだったりするため、外から見るほど壁は感じません。気さくな話から相談までしやすいように思います。
Q.7あなたが感じる部署の「強み」は何ですか?
品質異常が発生した際に分析経験がある人が多いため、そうした見地を生かせます。また、VBAなどによる業務の自動化を部内で実行できます。<br />
※VBA=機能を拡張するためのプログラミング言語
Q.8新しく入ってくる人に伝えたいことはありますか?
分析未経験でも、農家さんへ貢献したい真面目さを重視。先輩のサポートで成長できます。酪農業界に興味があれば、ぜひお問い合わせを!
Q.9自分が入社当初に知っておきたかったことは何ですか?
HPでも紹介はしていますが酪農業界での経験が無かったため工場見学等でどんな業務をしているのか知れたらもっと解像度が上がったと思います
